top of page

特殊伐採

特殊伐採のご依頼も受け付けています。

DSC_1007.JPG

​特殊伐採とは

特殊伐採とは狭い敷地や建造物に囲まれた場所に育った高木を根本で切れない場合に、クライマーが樹木に登って細かく切り下ろしていく作業です。

樹木専用のクライミングロープや安全帯を使って

登り、チェンソーで切った枝や幹は周りの建造物に

落とさないように丁寧にロープやクレーンで吊って

地面までおろします。

​お気軽にご相談を

特殊という名前がついていますが、大きくなりすぎてしまった樹木に困っている方は少なくありません。

伐採はしたくないけどハシゴが届かないので剪定をして欲しい、

台風で倒れてきそうな枯れ枝だけ取り除いて欲しい、

高い樹木の枝にドローンが引っかかってしまったので取ってほしいなど、まずは何でもご相談ください。

HORIZON_0001_BURST20220509164316042_COVER_edited.jpg

​お見積り無料です

「まだ頼むかどうかわからないけど!

どれくらいお金がかかるか知りたい・・」

大丈夫です!現場一つ一つの状況に合わせて手法がガラリと変わってくる特性があるので、半日で済む仕事もあれば数日間かかってしまう場合もありますので、まずは現場を見させていただかないとわからないことがたくさんあります。

 

また、​樹木の伐採一つとっても、落ち葉に困っている、日当たりが悪い、風通しが悪い、鳥獣害や虫に困っているなど、ぜひ現場に直接お伺いして原因を聞かせてください。

お見積りに伺った結果、泣く泣く決断した大切な樹木の伐採はやらずに済んだという事例もございます!

​伐る技術は持っていても伐らずに済むならその方がいい。私達も常々そう思っています。

お問い合わせ

Address

愛媛県今治市宮窪町友浦625-1

Contact

​林田 望 (はやしだ のぞむ)

070-2611-0574

E-mail

©2020 by nozomu 工房

bottom of page